格安SIMとは?知らなきゃ損するメリット・デメリットや基礎知識を徹底解説!

  • 格安SIMって、普通に使えるもんなの?
  • なんで大手よりも料金が安いの?
  • 格安SIMって、よくわからないけど安全なの?

大手キャリアから格安SIMに乗り換えている人が増加している中、格安SIMに対して上記のような疑問を感じている人も多いと思います。

よく知らない・わからないものは怖いと思いますが、格安SIMに乗り換えることで高い通信費をかなり抑えることができます。

そこで本記事では格安SIMとは何なのかについて、押さえておくべき基礎知識をわかりやすく解説していきます。

この記事でわかること
・格安SIMとは?安くなる仕組みを丁寧に解説
・格安SIMを使用する上でのメリット・デメリット
・格安SIMに関するQ&A

ヅーの両親も格安SIM(楽天モバイル・UQモバイル)を使っていますが、仕組みを理解したことですんなりと乗り換えました。

両親に向けて説明した内容をこの記事に集約させているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

格安SIMとは?仕組みをわかりやすく解説!

格安SIM ポイント

スマホを使う上で必ず必要になるのが「SIMカード」です。

まずはSIMカードについて知ること、次になぜ格安SIMが安くなるのか、仕組みについてわかりやすく解説します。

  • SIMカードってなに?役割を解説
  • なぜ、大手キャリアよりも格安SIMは安いのか

・SIMカードってなに?役割など解説

nanoSIMカード
simカードとは?
・スマートフォンの中に収まっている「ICカード(simカード)」のこと
・各携帯会社(キャリア)ごとに発行されている
・SIMカードの種類
 →「SIMカード」「eSIM」という認識でOK

最新のスマホだと、「eSIM(イーシム)」といった本体一体型も登場しています。

ヅー
ヅー

上記のSIMカードじゃなくて、スマホ端末内にすでに内蔵されているSIMのことだよ♪

今までは、物理的に「SIMカード」を差し替えていましたが、「eSIM」ではその必要がなくなり、オンラインでかんたんな手続きをすることでスマホが使用できます。

スマホとSIMをセット購入する場合には、eSIMを選択したほうが差し替え作業がなく楽ちんです。

たまちゃん
たまちゃん

そもそもSIMカードって、なんで必要なの?

「SIM」の役割
・「契約者の情報」・「電話番号」などが記録されている
・スマホを電話機として使うのに必須

スマホ本体のメモリには、写真やアプリなどの情報が内蔵されます。

契約者情報・電話機能を使う場合にはSIMカードに内蔵されるので、とても重要なモノなのです。

・なぜ、大手キャリアよりも格安SIMは安いのか?

大手通信キャリア(au・docomo・softbank)は、利用者が快適に使用できるよう独自のアンテナや基地局を持っています。

一方で、格安SIMを提供している会社は通信設備を持っておらず、大手通信キャリアから回線を借りています。

なので、通信設備を整える必要がなく、新たな設備投資や人件費にお金をかける必要がないため、通信料を安く提供できています。

たまちゃん
たまちゃん

安くなる理由はわかったけど、回線を借りているってどんな感じなの?

三車線の道路をイメージしてもらうとわかりやすいです。

「三車線ともauの回線が通っている所を、格安SIM会社が一車線だけauから回線を借りている」と、イメージしてもらえればOKです。

ヅー
ヅー

意外と知られていないので、家族や友だちに教えてあげてね♪

また、今後自分で調べるときに知っておくと便利な用語も紹介しておきます。

MNO(エムエヌオー)
基地局を持っている会社(au、docomo、softbank)のこと
MVNO(エムブイエヌオー)
基地局から回線を借りている会社のこと
ヅー
ヅー

MNO➔大手キャリア

MVNO➔格安SIM、という認識でOK!

ちなみに、「格安スマホ」という呼び名もあります。

格安スマホとは?
・格安SIMで契約したSIMカードをスマートフォンに差し込んだもの
・格安SIMで購入したスマホ

格安SIMとほぼ同じような意味なので気にしなくて大丈夫ですが、結構使われている用語なので混乱しないように知っとくと便利です。

格安SIMを使用する上でのメリット

メリット

大手キャリアから格安SIMに乗り換える際のメリットを5つご紹介します。

  • 月額料金が安い
  • 料金プランが豊富・オプションも自由に選択可能
  • 格安SIM事業者によって、それぞれ特徴がある
  • 契約期間に縛りがない
  • 端末とSIMのセット購入で、最新端末代が安くなる

・月額料金が安い

料金プランにもよりますが、少なくとも大手キャリアよりはかなり安くなります。

3大キャリアの料金だと約7,000〜10,000円以上払っている人が多いですが、格安simならほぼ同じ満足度で約800〜4,000円くらいに収まります。

ヅー
ヅー

楽天モバイルで例えてみると・・・

最強プラン〜3GB〜20GB20GB〜無制限
月額料金1,078円2,178円3,278円

現在スマホ料金を毎月8,000円以上支払っている場合、楽天モバイル(20GBまで)に乗り換えるだけで約5.8千円の節約に。

ヅー
ヅー

一年で約7万円、三年で20万円以上の節約に!

MM総研の調査によると、携帯電話の月額利用料金とサービス利用実態(2020年12月時点)では、平均7.56GB、中央値は3GB以下のスマホ利用がほとんど。

人によっては1年間で10万円以上の節約になります。

☆合わせて読んでほしい☆
・楽天モバイルの最強プランはやばいの?新料金プランの実態やデメリット・メリットを徹底解説!

・料金プランが豊富・オプションも自由に選択可能

格安SIMを申し込むときには、「月○○GBのプラン」という風に自分が使いたいGB(容量)でプランを決めます。

ヅー
ヅー

なんパターンものプランがあるから、自分にあったものが選べるよ!!

自分がなんGBの料金プランで足りるのかわからない!という人は、格安SIM比較サービスについてで解説しているので、ぜひ参考にしてください。

格安SIMには、さまざまなオプションも選択可能です。

たとえば、mineoのオプションは下記写真のように自由に選択できます。

mineo オプション
画像引用:mineoより

オプションで「電話かけ放題」や「動画やゲームやり放題」「1日使い放題」などもあり、自分でカスタマイズできます。

選択したオプション・料金プランもあとから変更できます。

3大キャリアでもオプションは選べますが、複雑でわかりにくく、契約の流れで必要のないオプションまで契約させられてしまいがちです。

たまちゃん
たまちゃん

解除するのも一苦労だもんね!

格安SIMなら、契約先の専用アプリがすでに入っており、その専用アプリからかんたんに選択/解除ができるので自由にカスタマイズできます。

・格安SIM事業者によって、それぞれ特徴がある

格安SIMの事業者によって、さまざまな特徴・特典があります。

事例を大雑把に紹介すると・・・

  • LINEMOは、LINEがギガフリーで使い放題
  • ワイモバイルは、ヤフープレミアムが無料・家族割が適用される
  • UQモバイルは、通信速度が格安SIMの中でも速い
  • 楽天モバイルは、SPUの対象・楽天回線エリア内ならデータ無制限

などなど、格安SIMによって特徴が変わってきます。

たまちゃん
たまちゃん

とても把握しきれないよ!!

という人は、厳選したおすすめの格安SIMをまとめた記事でそれぞれの特徴・特典を紹介しています。

・契約期間に縛りがない

2019年10月1日に「電気通信事業法」が改正され、長期契約の縛りと違約金が緩和されました。

ヅー
ヅー

3大キャリアで契約した場合、今までは2年縛りの契約がほとんどだったね!

2年期間中に解約すると、契約解除料(最大約10,450円)が発生し、契約更新月なら無料で解約できていました。

ですが、今では大体のプランでも解除料が免除になっています。

※ただし、旧プラン(2019年9月30日より前の契約)の場合、ないとは思いますが念のため契約しているマイページで解除料を確認してみてください。

audocomoSoftbank
マイページで確認My auMy docomoMy Softbank
解約料
Q&Aの公式回答
こちらこちらこちら

格安SIMの場合は、プランや各事業者によって解除料・契約期間がない場合がほとんどです。

たまちゃん
たまちゃん

ということは、短期で乗り換えても大丈夫なの?

数回程度なら問題はないですが、キャンペーン・キャッシュバック狙いで何度も繰り返すとブラックリストに登録されかねません。

短期解約について徹底解説しているので、参考にしてみてくださいね。

・端末とSIMのセット購入で、端末代が安くなる

格安SIMは、乗り換えキャンペーンがとても充実しています。

キャリアなどからの乗り換えで、最新のAndroid機種が定価より安くゲットできます。

たとえば、端末の種類が充実している楽天モバイルだと・・・

楽天モバイル
※2023年2月8日時点の価格

OPPOの最新機種がかなり安くなります。

ワイモバイルやIIJmioと、各格安SIM事業者によって価格は違ってきます。

ただし、iPhoneに関しては最新機種を取り扱っているのは楽天モバイルくらいです。

他の格安SIMだと、1〜3世代前のiPhoneを取り扱っているところが多いですね。

ヅー
ヅー

中古iPhoneでも気にしない人は、ハピネスネットがおすすめだよ♪

格安SIMなら気軽に自分で機種変更することも可能です。機種変更についての手順もまとめているので参考にしてください。

☆合わせて読んでほしい☆
・格安SIMでも機種変更はできる?変更手順やかんたんなデータ移行・バックアップを紹介!

・格安SIMに乗り換える手順を解説!ベストな時期やメリット・デメリットも紹介!

格安SIMを使用する上でのデメリット

デメリット

格安SIMは安くていいことづくしじゃん!と、思いがちですがデメリットもあります。

許容できるレベルのデメリットですが、乗り換え後のトラブルをなくすためにもぜひ知っておいてください。

  • キャリアメールが使えない
  • LINEのID検索が使えない
  • 混雑する時間帯によって、通信速度が遅くなりがち
  • 店舗がない・少ないので、利用したいときに不便
  • 支払い方法が基本的にクレジットカードのみ
  • 家族割など、割引に対応している格安SIMは少ない

・キャリアメールが使えない

3大キャリアで契約した場合、

  • 「@docomo.ne.jp」
  • 「@ezweb.ne.jp」
  • 「@softbank.ne.jp」

などのキャリアメールが使えますが、格安SIMを契約したら使用できなくなります。

なので、代わりにフリーメール(Gmail・ヤフーメール)などを使いましょう。

メールアドレスの制作もとても簡単なので、キャリアメールが使用できなくても全く困ることはありません。

アドレスの作り方も画像つきで解説しているので、不安な人はぜひ参考にしてください。

※親世代はもしかしたら「Cメール」などで友人とやり取りしているかもしれないので、乗り換えた場合はアドレスを教えておきましょう。

ヅー
ヅー

格安SIMによっては、独自のアドレスも申し込めば作れるよ♪

・LINEのID検索が使用できない

LINEで友だちを追加をする際、IDで検索して追加することができます。

しかし、格安SIMに乗り換えるとID検索が使えなくなります。

なぜ使用できなくなるかというと、LINEには年齢認証システムがあるからなんです。

そのため、格安SIM会社の「SIM」を利用したスマホでは年齢認証ができないため、LINEでID検索を行うことができないのです。

たまちゃん
たまちゃん

格安SIMにしたら、友だち追加できないってこと?

そんなことはなく、ID検索以外でも友だち追加はできます。

ID検索の対策方法
QRコード・ふるふる・友だちに連絡先(アカウント)を送ってもらう

乗り換える前に、年齢確認を行う
 →一度認証してしまえば、乗り換えても今後ずっとID検索が使える

上記の方法であれば、格安SIMに乗り換え後も快適にLINEは使用できます。

・混み合っている時間帯は、通信速度が遅くなる

先でも紹介しましたが、格安SIMは大手キャリアから回線を借りています。

なので、「朝(出勤時間)」「昼(お昼休憩)」「夜(帰宅時間)」の混み合う時間帯は通信速度が遅くなります。

ヅー
ヅー

とくに、「昼」が混み合うよ!

借りている回線内で、渋滞が起きているイメージをしてもらえばしっくりくるかもしれません。

しかし遅くなるとはいえ、「もしかして、今ちょっと遅いのかな??」くらいの感覚なので、全く気になりません。

5Gが広がってきており、通信速度が遅くなるというのはかなり改善されていくと思います。

☆合わせて読んでほしい☆
・[通信速度]格安SIMは遅い!?繋がりにくいと言われる原因を解説!

・店舗がない・少ないので、利用したいときに不便

格安SIMはオンライン(web)からの契約方法がほとんどです。

ですので、webの操作が苦手で店舗を利用したい人にとっては不便かもしれません。

ヅー
ヅー

電話対応は受け付けているので、わからないことは問い合わせできるよ♪

ただ格安SIMでも店舗対応している事業者もあります。

楽天モバイル1,001店舗
UQモバイル2,700店舗以上
ワイモバイル4,000店舗
IIJmio1,000店舗以上
mineo200店舗以上
イオンモバイル全国のイオン
J:COMモバイルジェイコムショップ
HISモバイル106店舗
※2023年2月8日時点での調査
※専門ショップ・取扱店を含む

店舗があるかつ、おすすめの格安SIMでまとめたので参考にしてください。

※大手キャリアが展開している「ahamo・LINEMO・povo」などはオンライン専用なので、店舗に行っても契約できないのでご注意ください。

・支払い方法がクレジットカードのみが多い

格安SIMの料金の支払いは、クレジットカードが主流です。

ただ最近は、口座振替にも対応してきている格安SIMも増えています。

  • 楽天モバイル・ahamo・LINEMOUQモバイル・ワイモバイル

上記以外でも、口座振替に対応している格安SIMもあるのですが、条件があり正直にいって手続きがめんどくさいです。

振替手数料もかかるので、クレジットカードでの支払いが手間もかからず楽ちんです。

ヅー
ヅー

カードのポイントも貯まるからお得だよ♪

楽天モバイルは楽天ポイント、ahamoはdポイントワイモバイルはPayPay支払いが可能、など格安SIMによって特徴があります。

・家族割など、割引に対応している格安SIMが少ない

3大キャリアの場合、家族が同じキャリアを使っていたら家族割が適用されます。

しかし、格安SIMの場合はそういった割引はありません。

また、同じ回線(母親がau、子どもがUQモバイル)でも適用外となります。

家族割が唯一利用できるのが、ワイモバイルです。

ワイモバイルは通常の料金プランが格安SIMの中では高い方なのですが、家族で乗り換えた場合、かなりお得な格安SIMに変身します。

また、ネット回線と合わせると多少割引になる格安SIMもあります。

ヅー
ヅー

割引がなくても、安く収まるから十分だよ♪

ただし、たとえば母親と自分だけ家族割が適用されている場合、どちらかが乗り換えると適用されなくなるので、乗り換える際は相談しましょう!

☆合わせて読んでほしい☆
・ワイモバイルの家族割はお得?適用条件や申込み方法を画像付きで徹底解説!

・J:COMモバイルに家族割はない?家族で乗り換えてお得にする方法を紹介!

・[IIJmio] 家族割が不要?データ容量シェアで通信費を抑える方法を徹底解説!

・楽天モバイルは家族割がない!家族や子どもがお得に使える理由を解説!

・ahamoの家族割「ファミリー割引・みんなドコモ割」は対象?ドコモから乗り換えても大丈夫?

知らないと損する!?格安SIMに関するQ&A

Q&A

格安SIMを使う上で、おそらく疑問・不安に感じるものを回答していきます。

  • 災害時は使えるの?
  • セキュリティは安全なの?
  • 「1GB」ってどれくらい使えるの?
  • 格安SIMと大手キャリアの大まかな違いってなに?
  • おサイフケータイは使えるの?

・災害時には使えるの?

災害の規模にもよりますが、音声通話・データ通信ともに使えます。

ただ音声通話の場合、安否確認などで回線がパンク状態になると使えなくなります。

回線を借りているとはいえ、大手キャリアでも格安SIMでも使えないときは使えないのでご注意ください。

☆合わせて読んでほしい☆
・格安SIMは災害時でもちゃんと使えるの?デメリットや災害対策を紹介!

・セキュリティは安全なの?

大手キャリアとほぼ同じセキュリティなので、安全です。

格安SIMは大手キャリアから回線を借りて運営しています。大手の回線なのでしっかりと対策されています。

ですが、スマホを使用する上で絶対に注意しておくべきことがあります。

主に以下の5つです。

  • 個人情報漏えい
  • スマホの盗難や紛失
  • ワンクリック・フィッシング詐欺
  • 乗っ取り・なりすまし
  • ネット犯罪

上記のことに注意しておかないと、被害に合ってしまう確率はかなり上がります。

スマホに慣れている人や、子どもにスマホをもたせようと考えている人は必ず読んでほしい内容なので、ぜひご覧ください。

☆合わせて読んでほしい☆
・格安SIMのセキュリティは安全なの?必ず注意すべきことや対策方法を紹介!

・「1GB」ってどれくらい使えるの?

格安SIMを料金プランは「1GB・5GB・10GB」など、いずれかを選択して申し込みをします。

ヅー
ヅー

自分が使いたいGB(容量)で決めるんだよ♪

たまちゃん
たまちゃん

GBが小さいほど、料金が安いんだね!

料金最安値の1GBでは、以下の項目が使用できます。

メール送受信(Gmailなど)約2,090通 (1日/69.5通)
ニュースサイト(Yahoo!など)約3,490ページ (1日/116.5ページ)
YouTube (標準画質360p)約4.5時間 (1日/9分)
Amazon約1.5時間 (約250ページ)
Google Map (地図&カーナビ)約15.5時間
音楽約250曲
Twitter約100分
Instagram閲覧:約50分
ストーリー:約100分

また、LINEだと1GBでこのくらい使えます。

<LINE><1GBで使える目安>
メッセージ約50万通
スタンプ約10万
通話約55.5時間
ビデオ通話約3.5時間

どちらの表もあくまで目安ですが、思っていたよりも使用できちゃいます。

自宅にWi-Fiがある、スマホを全然いじらない人は1GBで十分かもしれません。

その他にも3GB〜100GBまでの目安一覧表を紹介しているので、料金プランで悩んでいる場合には参考にしてください。

・格安SIMと大手キャリアの大まかな違いってなに?

先に、格安SIMの基礎知識やメリット・デメリットを解説してきましたが、大まかな違いをまとめました。

大手キャリア
(au・ドコモ・Softbank)
格安SIM
料金プラン自由度は低く、割高自由度が高く、安い
通信速度安定して速い時間帯によって、遅くなる
店舗全国にある基本的にはない
メールキャリアメールフリーメール
契約期間・解約金2022年4月より、廃止どちらも廃止
(事業者によってはある)
割引制度あり基本的にはなし

格安SIMをおすすめしてきてますが、中には大手キャリアが合っている人もいます。

格安SIMと大手キャリアとの違いを解説しているので、参考にしてみてくださいね。

☆合わせて読んでほしい☆
・格安SIMとキャリアの違いを解説!こんな人は大手キャリアがおすすめかも?

・おサイフケータイは使えるの?

格安SIMでもおサイフケータイは使えます。

コード決済なども全く問題なく使えるので安心してください。

ただし、おサイフケータイを使うには「FeliCa搭載のスマホ端末」ということが重要です。

格安SIMでも大手キャリアでもFeliCaが搭載されていないとおサイフケータイは使えないのでご注意ください。

☆合わせて読んでほしい☆
・格安SIMでsuicaは使える?電子決済やおサイフケータイの使用方法と注意点を紹介!

まとめ

この記事では、格安SIMの初心者でも理解できるよう基礎知識やメリット・デメリットを解説してきました。

一見ややこしそうな格安SIMですが、仕組みはとてもかんたんなので抵抗感や不安などが少しでも取り除けたら幸いです。

格安SIMは事業者によって特徴・特典が違うので、自分の今の環境に合わせてお得な格安SIMに変えていっても全く問題はありません。

ヅー
ヅー

ヅーも3回格安SIMに乗り換えているよ♪

格安SIMへの乗り換え方法機種変更についても解説しています。

通信費の削減は生活していく中でかなり大きいモノです。ヅーの知識が格安SIMへの抵抗をなくし、快適なスマホライフを過ごす力になれば幸いです。

おすすめの格安SIM各社の詳細もまとめているので、乗り換え検討の参考にしてください。

スポンサーリンク