格安SIMでsuicaは使える?電子決済やおサイフケータイの使用方法と注意点を紹介!

  • 格安SIMに乗り換えてもおサイフケータイ・電子決済って使えるの?
  • Suica・PASMOで通勤しているけど、使えるの?
  • キャリアで契約しないと使えないんじゃないの?
  • 乗り換えるときに、手続きとかどうやるかわかんない…

3大キャリアを使っていた人が、格安SIMに乗り換える際にsuica含め「おサイフケータイって使えるの?」と疑問に思う人が多いです。

お財布を持たなくてもスマホで決済できる時代ですので、格安SIMに乗り換えて使えなくなったら不便ですよね?

結論、格安SIMに乗り換えてもおサイフケータイや電子決済は使えるのでご安心ください。

ヅー
ヅー

Suicaもガンガン使えるよ♪

しかし、絶対に注意しておくべきポイントは「FeliCa(フェリカ)搭載の端末」かどうかです。

FeliCaが搭載されていないと、おサイフケータイが使えないので乗り換え検討している人は要チェックです。

仕組みがある程度分かれば今後乗り換えるとき不安にならないので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

おサイフケータイの仕組みやポイントを解説!

FeliCa搭載のスマホ
ポイント解説

おサイフケータイを利用するためのFeliCaのことや、おサイフケータイ・Apple Pay、コード決済について解説していきます。

  • FeliCa搭載のスマホかどうか
  • iPhoneの場合は「Apple Pay」+「Walletアプリ」の組み合わせ
  • おサイフケータイとは?
  • おサイフケータイとQRコード決済の違いは?

・FeliCa搭載のスマホかどうか

おサイフケータイはAndroid対応の電子決済サービスのことです。

おサイフケータイを利用するには「FeliCa(フェリカ)」が搭載されているかどうかがとても重要。

FeliCaとは、ソニーが開発した非接触ICカードのことを指しています。

このFeliCaが搭載されていないと、おサイフケータイの機能が使えません。

たまちゃん
たまちゃん

なんか、あまりよくイメージできないよ・・・

電車を利用する際、昔はSuicaカードを改札の端末にタッチして通っていたと思います。

あのタッチする技術がスマホにも導入された、というイメージでOKです。

下記写真のマークがあれば、FeliCaが搭載されています。

FeliCaマーク

新しくスマホを購入する場合には、FeliCaが搭載されているのがほとんどですが、機種によっては搭載されていないのでご注意下さい。

ヅー
ヅー

Androidは要チェック、iPhoneは7以降のシリーズなら対応しているよ♪

・iPhoneの場合は「Apple Pay」+「Walletアプリ」の組み合わせ

iPhoneの場合はApple Payがおサイフケータイの代わりの決済サービスになります。

おサイフケータイと同じスマホ決済サービスですが、対応しているサービスはおサイフケータイの方が多いです。

  • QUICPay
  • iD
  • Suica・PASMO
たまちゃん
たまちゃん

おサイフケータイの方が豊富だから、Androidのほうがいいの?

たしかに、おサイフケータイは対応しているサービスが豊富ですが、iPhoneも最低限かつ使う頻度の高いサービスは対応してきてます。

iPhoneでタッチ決済を行う場合、「Wallet」アプリで事前にクレジットカードの登録が必須です。

ヅー
ヅー

登録後はApple Payで管理する、という流れだよ!

さらにWalletアプリには、ポイントカードや飛行機のチケット、ギフトカードなどが登録できます。

  • Pontaカード・dポイント
  • 搭乗券・イベント、映画など入場券
  • 学生証、など

Ponta・dポイント加盟店で、Apple Payで支払う場合ポイントカードの提示をしなくてよいので、支払いがスムーズです。

ヅー
ヅー

Androidはおサイフケータイ、iPhoneはApple Pay、それぞれ別のサービスと覚えておこう♪

・おサイフケータイとは?

Androidのスマホに対応している決済サービス。

電子マネーやクレジットカード、ポイントカード、乗車券(Suicaなど)、チケットなどをスマホひとつで完結できるのがおサイフケータイです。

ヅー
ヅー

楽天Edy、WAON、Suica、nanaco、Tポイント、などだね♪

コンビニなどに置いてある専用の決済端末に、スマホをかざすだけでスピーディーに支払いができます。

おサイフケータイの対応しているサービス一覧は下記の表でご確認を。

電子マネー・モバイルSuica・PASMO
・楽天Edy・QUICPay・iD
・nanaco・WAON
・モバイルスターバックスカード
ポイント・Tポイント・nanaco・Ponta
・ビックポイント・ゴールドポイント
・モバイルdポイントカード
おサイフライフ+・FeliCaポケットモバイル
航空券・ANA SKIPサービス
・JALタッチ&ゴーサービス
電子錠・Tebra F ID

Androidはおサイフケータイがありますが、iPhoneの場合は「Apple Pay」のサービスを使います。

・おサイフケータイとQRコード決済の違いは?

現在はおサイフケータイ・Apple Payをはじめ、スマホで支払う方法がたくさんあります。

その中に「QRコード決済」も含まれます。

QRコード決済は、おサイフケータイとは少し違います。

たまちゃん
たまちゃん

おサイフケータイで登録しておけば、完結できるんじゃないの?

かんたんにいえば、おサイフケータイは専用の決済端末にスマホを近づけて支払うタッチ型です

一方QRコード決済は、購入者側がQRコード・バーコードを表示させて支払うか、店頭レジ付近に置いてあるQRコードを読み取って支払います。

ヅー
ヅー

PayPayや楽天ペイ、メルペイ、LINE Payなどだよ♪

おサイフケータイならば、FeliCa搭載のスマホでなければタッチ決済できません。

スマホにFeliCaが搭載されていない場合には、QRコード決済のアプリで充分補うことができます。

おサイフケータイとQRコード決済を使い分けて使用することももちろん可能です。

たまちゃん
たまちゃん

タッチ決済かバーコード決済か、という感じの認識なんだね!

格安SIMでおサイフケータイを使うときの注意点

FeliCa搭載のスマホ
機種変更前の注意点

格安SIMに乗り換え、とくに端末ごと買い換える場合の注意事項を解説していきます。

難しくないないですが、重要なことなので覚えておきましょう。

  • FeliCa搭載のスマホ端末か確認する
  • 「iD」を使っている人は要確認
  • 機種変更前に、移行手続きやアカウントを確認する

・FeliCa搭載のスマホ端末か確認する

先にもFeliCaについて解説しましたが、FeliCaが搭載されていないとおサイフケータイが使えません。

最新のAndroid機種なら搭載されていると思いますが、絶対ではないので入念に確認を。

iPhoneなら7以降のシリーズなら対応しているので大丈夫です。

・「iD」を使っている人は要確認

iDは、NTTドコモが提供している電子決済サービスで、おサイフケータイと基本的には同じ決済方法です。

ただ、iDは「後払い・プリペイド・デビット」にも対応しているので、利用している人も多いです。

iPhoneはApple Payに対応しているデバイスならiDを利用できます。

SIMフリーのAndroid端末は、機種によっては対応していません。

ヅー
ヅー

まとめるととんでもない量になるから、こちらでチェックしてね!

格安SIM・SIMロックフリー端末でも、iDアプリからspモードに接続することで「dカード・d払い・dカード mini」が登録できます。

機種変更した場合、新しい機種で手続きが必要になります。公式ページで設定方法が記載されているので参考にしましょう。

・機種変更前に、移行手続きやアカウントを確認する

おサイフケータイを新端末でも利用したい場合には、機種変更前に移行手続きを済ませておきましょう。

各サービスごとに手続方法が違うので、詳細は各公式ページでご確認ください。

具体的には、次に紹介する3つの手続き方法が多いです。

  • 旧端末からデータを預け、新端末でデータを受け取る
    (モバイルSuica・QUICPay・iD・楽天Edy・nanacoなど)
  • 旧端末のデータを削除し、新端末で再設定する
  • 手続きをせず、新端末で再設定する

手続きが必要なサービス・必要じゃないサービスがあるので、おサイフケータイで利用しているサービスの公式ページを確認しましょう。

余談ですが、メルカリなどでスマホを販売する場合、とくにAndroid端末はおサイフケータイの登録解除をしていないとトラブルになりかねないのでご注意ください。

まとめ

この記事では、格安SIMでもsuica含めおサイフケータイは使えるのかどうか解説してきました。

格安SIMでもsuicaやおサイフケータイはガンガン使えます。

ただし、FeliCa搭載のスマホ端末でなければ使えないのでご注意下さい。

大まかにまとめると以下のとおりです。

  • おサイフケータイはFeliCaが搭載されていないと使えない
    (Androidは機種による・iPhoneは7以降のシリーズ)
  • おサイフケータイはAndroid、iPhoneの場合はApplePay+Wallet
  • FeliCaが搭載していない場合は、コード決済で補う
  • iDをメインにしている人は、乗り換えに要注意
  • 機種変更する場合には、事前の手続きが必要か確認する

上記のことを把握していれば、格安SIMに乗り換えても安心して快適に使えます。

また、格安SIMを検討している人に向けて、厳選したおすすめの格安SIM情報をまとめています。

FeliCa搭載の端末も多く扱っている事業者も多いのでぜひ参考にしてみてください。

☆合わせて読んでほしい☆
・格安SIMとは?知らなきゃ損するメリット・デメリットや基礎知識を徹底解説!

・格安SIMに乗り換える手順を解説!ベストな時期やメリット・デメリットも紹介!

・格安SIMでも機種変更はできる?変更手順やかんたんなデータ移行・バックアップを紹介!

・格安SIMとキャリアの違いを解説!こんな人は大手キャリアがおすすめかも?

・格安SIMの通信速度は遅い!?繋がりにくいと言われる原因を解説!

・格安SIMは災害時でもちゃんと使えるの?デメリットや災害対策を紹介!

・格安SIMは短期解約できる?解約金や利用期間、短期で乗り換える注意事項をまとめてみた

・格安SIMのセキュリティは安全なの?必ず注意すべきことや対策方法を紹介!

・データ通信量の目安一覧表!1GB〜30GB、100GBの目安をまとめてみた!
スポンサーリンク