格安SIMは災害時でもちゃんと使えるの?デメリットや災害対策を紹介!

  • 格安SIMって安いのはいいけど、災害時は使えるの?
  • 災害時は使えないって聞いたけど、ほんとなの?

いざ災害に見舞われた際、連絡手段の要となるスマホが使えるかどうかは非常に重要ですよね?

安くて快適に使える格安SIMですが、いざ災害時にも使えなければ意味がありません。

そこでこの記事では、格安SIMを使っていて災害に見舞われた際の対策法や事前準備について徹底解説していきます。

先に結論をいうと、災害時でも基本的には使えます。

しかし、準備しておくべきポイントや注意点もあるのでこの記事でしっかり対策していきましょう。

この記事でわかること
・災害時に通話・通信は可能なのか
・注意するべきポイントと対策
・災害時でも安心して使える格安SIM

この記事を参考にして、災害時に格安SIMを使うために事前準備や注意点をしっかり把握し、安心して格安SIMに乗り換える判断材料になればと幸いです。

スポンサーリンク

格安SIMを使っている場合、災害時は使える?

格安SIM 災害時に使える

実際に災害が起きた場合、格安SIMはどのような状態になるのか?これを知っているだけでも不安・ストレスはだいぶ軽減されると思います。

具体的に、通話や通信はできるのか、解説していきます。

  • 音声通話は可能なのか?
  • データ通信は可能なのか?

・音声通話は可能なのか

基本的には可能です。

なぜ「基本的」と伝えたかというと、災害時は安否確認などのため災害地に電話が集中してしまい、回線がパンク状態になります。

この状態を「輻輳(ふくそう)」といい、回線が一定量を超えると通話はできなくなります。

しかし、市役所や救急車、消防車を呼ぶための緊急を要する通話は最優先されます。

ヅー
ヅー

格安SIMだけに限らず、3大キャリアや固定電話でも制限がかかるよ!

ですので、「格安SIMだから災害時は使えない」のではなく、「緊急電話を優先させるために制限がかかるもの」と覚えておきましょう。

また、「音声通話付きSIM」であれば通話は可能ですが、「データ通信SIM」の場合は通話できないので申し込む時はご注意下さい。

たまちゃん
たまちゃん

格安SIMに申し込む際は、音声通話SIMを選ぼう!

データ通信SIMは、サブ機として使う場合に便利だよ音♪

・データ通信は可能なのか

災害時でも、データ通信は可能です。

音声通話には制限がかかりますが、データ通信は制限がかかりません。

なので、安否確認などする場合はLINEやメール、SNSなどで行いましょう。

ヅー
ヅー

電話は制限がかかって確認できない場合がほとんどだもんね!

しかし、制限がかからないとはいえ、格安SIMは3大キャリアの回線を借りて運営しています。

回線の容量が一定数超えた場合には、通信速度が遅くなるので注意しておきましょう。

また、3大キャリアの基地局自体が災害に見舞われた場合、キャリア・格安SIMも使えなくなるので、把握しておきましょう。

☆合わせて読んでほしい☆
・格安SIMとは?知らなきゃ損するメリット・デメリットや基礎知識を徹底解説!

・格安SIMの通信速度は遅い!?繋がりにくいと言われる原因を解説!

格安SIMの災害時に注意するべきポイントと対策

格安SIM 災害時 ポイント

音声通話・データ通信についてはお伝えしましたが、格安SIMに乗り換えることで注意しておくべきことはまだあります。

注意ポイントを把握し、対策すれば問題ないのでしっかり備えておきましょう。

  • 緊急地震速報やJアラートが鳴らない
  • 災害用伝言板が使えない

・緊急地震速報やJアラートが鳴らない

地震が発生する前の数秒前に、緊急地震速報の通知がスマホに届きますよね?

実はこれ、3大キャリアのサービスではなく、スマホ端末独自の機能なんです。

ポイントは、キャリアで購入した端末は対応しているんですが、それ以外でSIMフリー端末を購入した場合、緊急速報の通知は鳴らない可能性があります。

格安SIMだから通知が届かない!というわけではなく、スマホ端末の機能なので格安SIMは関係ないのです。

たまちゃん
たまちゃん

じゃあこのまま緊急速報の通知は届かないままなの?

ヅー
ヅー

2つの防災サービスを紹介するから、どちらかを使おう!

  • Yahoo!防災速報
Yahoo!防災速報
画像引用:Yahoo!防災速報

ヤフーが提供しているサービスで、地震・津波・豪雨・洪水・台風などさまざまな災害が起こったときに通知してくれます。

さらに災害マップや災害で困ったときに役立つ情報も掲載されているので、スマホに入れて全く損しないアプリです。

ダウンロードはこちらからできます。


  • ゆれくるコール
ゆれくるコール
画像引用:アールシーソリューション株式会社 ゆれくるコール

ゆれくるコールは「地震」に特化したアプリで、累計600万ダウンロードされています。

ゆれがくる数秒〜数十秒前にすばやく地震発生の緊急速報の通知を知らせてくれます。

緊急速報以外にも、地震がきたかどうかを確認できたり、安否確認なども行える防災アプリです。

ダウンロードはこちらからできます。

日本は防災アプリのサービスが充実しているので、緊急地震速報やJアラートが備わっていないスマホでもアプリなどのサービスで補うことができます。

Yahoo!防災速報やゆれくるコール含め、無料で使えるものばかりなのでアプリストアからダウンロードしておきましょう。

・災害用伝言板が使えない

ドコモ・au・ソフトバンクでは、「災害用伝言板」サービスが使えますが、格安SIMに乗り換えると使えなくなります。

災害用伝言板の利用目的としては、スムーズな安否確認を行うためです。

自分の電話番号と伝言(メッセージ)を登録し、安否を確認したい場合、登録した電話番号やPHS番号を検索することで確認する、という仕組み。

格安SIMに乗り換えると使えなくなりますが、別のサービスを利用することで代替可能です。

それが「web171」と「Googleパーソンファインダー」です。

ヅー
ヅー

2つのサービスを紹介するから、どちらかを使おう!

  • web171

web171はNTTが提供しているサービスで、格安SIMやパソコンといった機器からだれでも利用可能です。

体験版が利用できるので、どういった流れで登録するのか体験しておくのがベストです。

こちらから体験利用できます。


  • Googleパーソンファインダー

Googleが提供しているサービスで、こちらも無料でだれでも利用できます。

どちらかというと、Googleのサービスのほうがサイトデザインがシンプルで使いやすいかもしれません。

使い方もかんたんで、名前や電話番号で検索して安否確認が可能です。

体験版も利用できるので、一度触ってみるのがおすすめです。

災害時でも安心して使える格安SIMは?

安心

実際どこの格安SIMでも大丈夫なのですが、災害にあってもより安心できるようおすすめの格安SIMをお伝えしておきます。

  • ワイモバイル
  • UQモバイル
  • IIJmio
  • mineo
  • nuroモバイル

・ワイモバイル

ワイモバイルは「災害用伝言板」のサービスを提供しているので、いざという時は利用しましょう。

格安SIMで提供しているところはあまりないので、不安な人にはおすすめです。

さらに緊急速報メールにも対応しています。

緊急速報 通知
画像引用:ワイモバイル公式ページ 緊急速報メール
ヅー
ヅー

伝言板や緊急速報もどちらも無料で利用可能♪

また、災害時の対策コラムページも公式ページにて掲載されているので、災害対策に力を入れている格安SIMといえるでしょう。

災害対策に一番力を入れている格安SIM

☆合わせて読んでほしい☆
・【ワイモバイル】デメリット・メリット総まとめ!新料金プランやどんな人におすすめか徹底解説

・UQモバイル

2016年の熊本地震、2018年の台風の影響による大雨のさいに最大10GBを無償で提供しています。

直近の2024年能登半島地震においても、利用者に対して支援提供しています。

端末のスペック欄で、緊急速報に対応しているかどうかの情報も掲載されています。

UQモバイル 端末 スペック
画像引用:UQモバイル公式ページ OPPO Reno7 A

上記画像の右ページのスペック欄に「緊急速報メール」という項目があります。この項目があれば対応しています。

また、避難情報メールも配信されており、災害に力を入れている格安SIMです。

ここから端末のスペックをチェックできます

・IIJmio

2GBの無償提供や、熊本地震のさいには利用できなかったユーザーに対して料金免除などを行いました。

2024年の能登半島地震においても、翌日にはバンドルクーポン2GB付与など即対応しています。

ヅー
ヅー

災害に対して特別措置を行うのが速い印象だよ♪

端末によりますが、緊急速報にも対応しています。

対応していない場合には、「防災アプリ」や「web171」・「Googleパーソンファインダー」などで補いましょう。

災害特別措置が速い格安SIM

☆合わせて読んでほしい☆
[IIJmio]デメリットやメリット、ギガプランを徹底解説!通信費や端末代を安く抑えたい方必見!

・mineo

2GBの無償提供や、災害時にはmineo独自のサービス「フリータンク」が開放されます。

フリータンク 災害時
画像引用:mineo公式ページ

災害が発生するたびに、この特別な災害支援タンクが開放されています。

端末によりますが、緊急速報にも対応しています。

対応していない場合には、「防災アプリ」や災害用伝言板「web171」・「Googleパーソンファインダー」を利用しましょう。

災害支援タンクがかなり便利

・nuroモバイル

2024年の能登半島地震において、「日割り相当額の免除」「20GBの付与」という被災者にとってはかなり手厚い支援を提供しています。

また、端末によりますが、緊急速報にも対応しています。

対応していない場合、「防災アプリ」や災害用伝言板「web171」・「Googleパーソンファインダー」を利用しましょう。

nuroモバイルの公式ページでは、災害時の対策コラムページも掲載されており、安心して利用できる格安SIMです。

手厚い支援措置をしてくれる人気の格安SIM

まとめ

この記事では、災害時でも格安SIMは使えるのか解説しました。

ポイントのまとめ
・音声通話は制限がかかる場合が高いが、データ通信は制限はかからない
緊急速報の通知は、「Yahoo!防災速報」か「ゆれくるコール」で補う
災害用伝言板は、「web171」か「Googleパーソンファインダー」を利用する

特に、「web171」は各格安SIMでも公式ページで案内しているくらい利用者が多いです。

格安SIMだからといって、「通話ができない・通信ができない」ということはありません。

格安SIMが使えないときは、回線を提供しているキャリアも使えないので覚えておきましょう。

格安SIMでも災害対策は十分すぎるほど行えるので、この記事が少しでも役に立てば嬉しいです。

☆合わせて読んでほしい☆
・格安SIMに乗り換える手順を解説!ベストな時期やメリット・デメリットも紹介!

・格安SIMでも機種変更はできる?変更手順やかんたんなデータ移行・バックアップを紹介!

・格安SIMは短期解約できる?解約金や利用期間、短期で乗り換える注意事項をまとめてみた

・格安SIMとキャリアの違いを解説!こんな人は大手キャリアがおすすめかも?

・おすすめ格安SIM比較サービス5選を紹介!簡単な作業で最適な格安SIMが見つかります

・格安SIMのセキュリティは安全なの?必ず注意すべきことや対策方法を紹介!

・格安SIMでsuicaは使える?電子決済やおサイフケータイの使用方法と注意点を紹介!

・データ通信量の目安一覧表!1GB〜30GB、100GB の目安をまとめてみた!

・(iPhone)SIMロック解除「詳細については、事業者にお問い合わせください」と表示された場合の対処法

スポンサーリンク