ワイモバイルの家族割はお得?適用条件や申込み方法を画像付きで徹底解説!

  • 家族割って、ほんとにお得なの?
  • 手続きがややこしいんじゃないの?

格安SIMで唯一、家族割やおうち割といった割引サービスがあるワイモバイル。

どちらも1,188円と料金が安くなりますが、家族割は条件や適用範囲が広く、気軽に家族で乗り換えができて家族で通信費の節約が可能です。

この記事では、ワイモバイルの家族割についての特徴や申し込み方法、注意事項まで徹底的に解説していきます。

この記事でわかること
・4つの特徴を把握しておけばOK
・パケットマイレージを攻略して、シンプルSプランでも得して使う方法
・主回線・副回線のお得な申し込み方法
・知っておかないと損してしまう注意事項

また、「シンプルSプラン」だと毎月990円ですが、容量が3GBと少ないと感じる人もいるはずです。

そんな人に向けて、容量が無料でプラスされる「パケットマイレージ」のサービスについても解説しています。

参考にしていってください。

スポンサーリンク

【ワイモバイルの家族割】4つの特徴を把握しておけばOK

ワイモバイル 家族割 特徴

ワイモバイルの家族割は、とても分かりやすい仕組みになっています。

ポイントを4つに凝縮したので、この4つだけ把握しておけばワイモバイルの家族割については理解できます。

  • 2回線〜9回線まで割引が適用される
  • 家族割引が適用される条件とは?
  • 家族割が適用されても、通話は有料なので注意
  • 家族割に必要な書類関係はなに?

・2回線〜9回線まで割引が適用される

ワイモバイルの家族割は、シンプルS・M・Lプランの契約のみ対象となります。

Ymobileシンプル2Sシンプル2Mシンプル2L
容量4GB20GB30GB
料金/月2,365円4,015円5,115円
家族割適用時1,265円2,915円4,015円
支払方法・口座振替
・クレジットカード
・PayPay
・口座振替
・クレジットカード
・PayPay
・口座振替
・クレジットカード
・PayPay
契約期間
解約手数料
なしなしなし

家族割の適用は、2回線目(副回線)以降から1,100円割引されます。

※1回線目(主回線)は適用にならず、通常料金の支払い。

たとえば、父・母・子供2人の4人家族の場合、父親が1回線目(主回線)・母、子供2人が2~4回線目(副回線)となります。

母・子供2人の副回線が、ワイモバイルの家族割適用に。

最大9回線まで割引対象なので、家族みんなでワイモバイルを利用したほうがお得になります。

ヅー
ヅー

一人で複数回線利用する場合でも、割引が対象になるよ♪

乗り換えで端末が激安&PayPay最大15,000pt!

・家族割引が適用される条件とは?

家族割が適用される条件はありますが、かなり好条件です。

家族割の適用条件
・同一住所に住んでいる家族(同居人含む)
・血縁・婚姻者(別居の親戚も可)

家族と表記していますが、実は血縁がない同居人も含まれています。

ヅー
ヅー

特に、別居・親戚についてさらに詳しく解説していくよ!

住所の血縁・婚姻者もワイモバイルの家族割の適用範囲です。

別居している夫婦・実家の両親なども、家族割が適用されます。

たとえば、4人家族(父・母・子供2人)と実家の両親(2人)で、主回線を除いた5回線目までが割引となります。

9回線までいけるので、親戚の祖父母も含むことが可能です。

たまちゃん
たまちゃん

適用範囲が圧倒的に広いからありがたいね♪

・家族割が適用されても、通話は有料なので注意

家族割によって通信料金は1,100円安くなりますが、通話料の割引などのサービスは適用されません。

「家族割」というサービス名称なので、家族間通話も無料!、と思いがちなのでご注意ください。

もし、かけ放題が希望ならワイモバイルでは以下のオプションが選択できます。

<かけ放題オプション><内容>
一般通話料22円/33秒
10分かけ放題880円/月
スーパーだれとでも定額1,980円/月

ちょっと高いので、LINEやMessengerなど、無料で通話できるアプリを使うのがおすすめです。

・家族割に必要な書類関係はなに?

家族割の適用範囲などは先に解説してきましたが、次に申し込みに必要な書類関係を把握しておきましょう。

同居している家族の場合
・同住所であることが確認できる、契約者それぞれの本人確認書類を用意する
別居・離れて暮らしている家族の場合
・「同性の場合」は、契約者それぞれの本人確認書類を用意
・「別姓の場合」は、家族であることが確認できる書類
 ※(発行から3ヵ月以内の原本)
・「家族割引サービス同意書」の提出
未成年の場合
・健康保険証+補助書類
・補助書類は以下の通り。
→住民票記載事項証明書(原本)
→公共料金領収書(電気・ガス・水道・NHK受信料)または官公庁発行の印刷物
→使用者の年齢確認ができる本人確認書類、または学生証・生徒手帳など
本人確認書類発行から3ヵ月以内の原本
・運転免許証
・日本国パスポート
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード+補助書類
・身体障がい者手帳、など
・戸籍謄本
・住民票記載事項証明書
・同性のパートナーシップを証明する書類
・健康保険証
→家族それぞれの氏名が1枚に記載されたもの

また、「家族割引サービス同意書」の提出も必要ですが、主回線の人と同居の場合には提出不要となります。

たまちゃん
たまちゃん

別居の家族以外の人は、本人確認書類だけあればとりあえずOKね!

パケットマイレージを攻略して、シンプル2Sプランでも得して使う方法

ワイモバイル パケットマイレージ 攻略

シンプルSプランだと、家族割適用で3GBが990円で利用できます。

しかし、「安くしたいけど、3GBじゃ全然足らないよっ!!」と感じている人も多いはず。

翌月のデータ繰り越しにも対応していますが、Wi-Fiが常にあればいいですが3GBで繰り越すとなると、かなり容量を節約しないといけません。

そこで、ワイモバイルには「パケットマイレージ」という、無料でデータ容量が追加できるサービスがあります。

  • パケットマイレージとはどんなサービス?
  • パケットマイレージの具体的な貯め方
  • パケットマイレージの使い方

あまり知られていないサービスなので、ぜひ知っておいてください。

・パケットマイレージとはどんなサービス?

パケットマイレージとは、かんたんに言うとマイルを貯めていくサービスのこと。

「Yahoo! JAPAN」などのサービスを使えば使うほどマイルが貯まり、貯まったマイルのランクに応じて翌月にデータ容量が追加される仕組みです。

マイルのランクを「マイレージランク」といい、以下4段階にわかれます。

ブロンズシルバーゴールドプラチナ
80〜199マイル200〜399マイル400〜599マイル600マイル〜
+0.5GB+1GB+5GB無制限

また、ワイモバイルの加入している料金プランによって、貯まるマイルも変わってきます。

シンプル2Sプランシンプル2Mプランシンプル2Lプラン
1マイル/日3マイル/日5マイル/日
30日→30マイル30日→90マイル30日→150マイル
注意事項
・進呈されたデータ容量は、料金プランの規定容量を使い切って通信速度が低速化された際、通常速度に戻す時に利用可能。
→「My Y!mobile」にログインし、通常速度に戻す手続きを行う

・付与された特典を、翌月に持ち越すことはできない。

・パケットマイレージの貯め方

ワイモバイルでのパケットマイレージの貯め方は、主に3つあります。

  1. スマホ版の「Yahoo!JAPAN」アプリのトップページを訪問(ログインした状態)
  2. 5日訪問ごとに、「パケくじ」を1回引く
  3. 「Yahoo!ショッピング」や「ヤフオク!」で商品を購入して貯める
たまちゃん
たまちゃん

スマホ版のYahoo!にログインするだけで、貯まるのね!

おそらく、ログイン作業だけだとめんどくさくなると思うので、「Yahoo!アプリを開く→Yahoo!ニュースをみる」のような日課にしましょう。

また、5日ログインするごとに1回くじ引きができる「パケくじ」というサービスも利用しましょう。

空くじはなく、必ず以下の特典が当たります。

1等200マイル
2等50マイル
3等10マイル
4等5マイル
5等2マイル

運要素が強いですが、50マイルでも当たればかなり稼げます。

さらに、Yahoo!ショッピングやヤフオクなどでお買い物するだけでもマイルが貯まります。

1購入につき10マイル(月間マイル数上限なし)が貯まるので、毎月5回購入している人なら50マイルが付与されます。

おまけですが、「Ymobileメニュー」から対象サービス(Yahoo!ショッピング、ebookjapnなど)の訪問で3マイルが貯まるので、よくチェックしておきましょう。

・パケットマイレージの使い方

先の注意事項でも解説しましたが、料金プランの規定容量を使い切り、低速化した後、通常速度に戻すことで利用できます。

マイルは「My Y!mobile」で手続きが可能です。

パケットマイレージ
引用元:Y!mobile パケットマイレージについてより

購入、とあるのでややこしいですが、実際はマイレージランクに応じた状態で請求がされるので大丈夫です。

マイレージランクや貯めたマイルの確認もYmobileメニューから確認できるので、こまめにチェックしましょう。

【ワイモバイルの家族割】主回線・副回線のお得な申し込み方法

ワイモバイル  家族割 申込み方法

実際にワイモバイルの家族割を申し込む際、どのような手順で申し込むのか不安に感じるかもしれません。

ここでは主回線や副回線を申し込む場合の手順を解説していきます。

ややこしく思われがちですが、実際は申し込みの案内も丁寧でわかりやすいので、慣れていない人でも安心して進んでいけます。

① できるだけオンラインで申し込む

ワイモバイルは、格安SIMでは珍しく店舗とオンラインどちらにも対応しています。

しかし、ワイモバイルに限らず格安SIMは「オンライン」での申し込みがお得なケースが多いです。

ヅー
ヅー

ワイモバイルの場合には、以下3つの理由があるよ!

  • 契約事務手数料3,850円かかる場合がある
  • 家族みんなで来店するか、同意書が必要となる
  • WEB限定キャンペーンを受け取れない

契約事務手数料は、「新規契約・機種変更・名義変更」などの手続きをする場合、3,850円料金が発生します。

ワイモバイル オンラインチャット 解答

また、可能な限りですが家族割を申し込む契約者全員でショップに来店しないといけません。

しかも、必要な書類を手元にそろえて持っていかないといけないです。

ヅー
ヅー

もし書類を忘れたら、出直さないとだもんね・・・

オンラインであれば、自宅にいながら手続きが可能かつ手数料もかかりません。

特に何もなければオンラインから申し込みしましょう。

また、もし不明な点があった場合には、オペレーターと直接やり取りできるチャットがあるので利用するのもありです。

ワイモバイル オンラインチャット
ヅー
ヅー

上記の手数料の写真も、オペレーターとの実際のやり取り画面なんだよ♪

② 主回線(最初の一人目)を申し込む場合の手順

家族割などは気にせずに、普通にオンラインからワイモバイルに申し込みをしましょう。

① MNP予約番号を取得する
・契約中の携帯電話会社で、MNP(携帯電話ポータビリティ)をお申込みのうえ、MNP予約番号を受け取る。無料で取得可能。

※移転元の事業者によっては、MNP予約番号が不要な方法(ワンストップ)で手続きが可能。
ヅー
ヅー

取得後はなるべくその日中にワイモバイルで手続きしよう!


② ワイモバイルのオンラインストアへ

・オンラインストアにいき、端末を希望の場合は選択する。
→のりかえキャンペーンで、最新端末が激安でゲットできます。

・スマホを買い替えない場合は、SIMカードを選択しましょう。


③ 契約方法
ワイモバイル 契約方法

・「今の電話番号をそのまま使用する」→「契約中の通信キャリアを選択」

新規契約の場合には、「新しい電話番号で契約する」を選択。


④ のりかえ情報を入力する
ワイモバイル 乗り換え情報

・「ご利用中の通信事業者を選択」→「使用中の電話番号を入力」→「MNP予約番号・有効期限を入力」


あとは案内に従って進んでいけば、完了です。

端末やSIMカードが手元に届いたら、開通手続きを行います。

開通が完了すると、元の携帯会社との契約は自動解約されるので心配する必要はありません。

③ 副回線(二人目以降)を申し込む場合の手順

主回線の申し込みが完了している場合、副回線の申し込みが可能です。

また、副回線から家族割の申し込みができます。

申し込みの流れは先に解説した主回線とほぼ同じですが、以下3つのポイントがあります。

  • 「家族割引サービス」をチェックする
  • 「家族割引サービスの申込み情報」を記入する
  • 「家族割引サービス同意書」をアップロードする
ワイモバイル 割引サービス 選択

主回線との違うところは、上記写真のように「家族割引サービス」の項目にチェックを入れて案内にそって進んでいきます。

後の流れは、必要な書類・情報・支払い方法の記入や家族割引サービス同意書などのアップロードをすれば完了です。

たまちゃん
たまちゃん

意外とかんたんなんだね!

【ワイモバイルの家族割】知っておかないと損してしまう注意事項

ワイモバイル 家族割 注意事項

家族割を申し込む際の注意事項を解説していきます。

先にもちょこちょこ解説してましたが、改めてまとめておきます。

以下のポイントを抑えておけば大丈夫です。

  • 他の割引と併用できない
  • 主回線が解約すると、家族割が解除される
  • ショップで申し込むと、契約事務手数料が3,850円かかる

・他の割引と併用はできない

ワイモバイルには家族割の他にも割引サービスがいくつかあります。

しかし、「家族割」+「おうち割」などと併用して利用はできないのでご注意ください。

以下、ワイモバイルの割引サービス一覧です。

  • 家族割
  • Wi-Fiセット割
  • 光おトク割
  • おうち割光セット(A)
  • おうち割光セット(A)申込特典
  • もう一台無料キャンペーン
  • イー・モバイルセット割
  • タブレット割引(スタートキャンペーン向け)

中でも、おうち割光セット(A)は、ソフトバンク光やSoftBank Airを合わせて使うと受けられる割引です。

おうち割も1,100円の割引額なので、家族割と併用できてしまうと割引が適用された料金プラン(S・M)が無料になってしまいます。

たまちゃん
たまちゃん

さすがにそれはワイモバイル側が厳しいね(笑)

・主回線が解約すると、家族割が解除される

家族割の仕組みとして、2回線目〜から1,100円の割引が発生します。

主回線(最初の契約)の人は割引が適用されませんが、ワイモバイルを解約してしまうと副回線(2回線目〜)の人も家族割が解除されてしまいます。

ヅー
ヅー

主回線・副回線がそろうことで成立しているからだね!

主回線と副回線の人を変更したい場合には、「My Y!mobile」か「ワイモバイルショップ」で変更可能です。

たまちゃん
たまちゃん

「変更=入れ替え」という認識だね!

ちょっとややこしいのですが、

主回線で契約している家族割引サービスを解除し、新たに副回線の誰かを主回線にして家族割に申し込みし直すという手続きになります。

ですが、できるだけ変更がないよう、あらかじめ主回線の人は選んでおきましょう。

・ショップで申し込むと、契約事務手数料が3,850円かかる

電気代・物価高騰の影響で、3,300円→3,850円と事務手数料の価格改定が行われました。

ワイモバイルショップで申し込むと3,850円かかりますが、オンライン(公式HP)からの申し込みは無料です。

ヅー
ヅー

オンラインからの申し込みが絶対にお得だね!

その他にも、家族割を申し込む場合には対象者全員の来店か、来店ができない場合は家族確認書類・家族割引サービス同意書・委任状などの書類が必要になります。

書類が足らなかった場合、また後日の手続きになってしまうため、かなりめんどくさいです…

また、ウェブ限定特典でPayPayのポイント還元や端末が安くゲットできるなど、ショップよりもキャンペーンが充実しています。

【ワイモバイルの家族割】よくある質問、4つにまとめてみた

ワイモバイル 家族割 よくある質問まとめ

家族割に関する質問を4つにまとめました。

先に解説した注意事項4つの質問を知っておけば、家族割に関する認識は大丈夫です。

  • 家族割の支払いは別々?それとも一緒?
  • 家族割は、あとからでも加入できるの?
  • 家族割の副回線使用者が、子どもでも適用されるの?
  • 家族割とおうち割、どっちがお得なの?

・家族割の支払いは別々?それとも一緒?

結論、各々での個別支払いも可能、まとめて支払うことも可能です。

まとめて支払う場合には、ワイモバイルショップにて受け付けをしています。

特に手続きしなければ、支払いは自動的に別々になります。

ヅー
ヅー

もしくは、申し込み時の支払い方法の選択で、同じクレジットor口座振替を設定しよう!

・家族割は、あとからでも加入できるの?

結論、契約後でも、あとから家族割に申し込めます。

「ワイモバイルショップ」や「MyY!mobile」から変更可能です。

ヅー
ヅー

MyY!mobileからログインして、

「契約確認変更」タブから家族割引サービスを選択すればOK!

・家族割の副回線使用者が、子どもでも適用される?

結論、対象者が未成年者でも、家族割に申し込むことは可能です。

申し込む際に、「家族割引サービス同意書」という書類を記入し、提出します。

そのため、子どもでも家族割に申し込むことができます。

・家族割とおうち割、どっちがお得なの?

結論、基本的にはおうち割のほうがお得です。

なぜなら、家族割は主回線の人は適用外ですが、おうち割は主回線含めた全員が「1,100・1,650円の割引」となります。

しかし、「SoftBank Air」「SoftBank 光」を利用していないといけません。

ヅー
ヅー

光回線が必要ない場合には、家族割の方が出費は少なくなるよ!

ですので、以下の基準で選んでください。

  • SoftBankの光回線を利用している人は、「おうち割」
  • 利用していなく、これからもする予定がない人は、気軽にできる「家族割」

まとめ

この記事では、ワイモバイルの家族割についての概要、損しない申し込み方法や注意事項を解説しました。

家族割をまとめると、以下のようになります。

  • 副回線(2〜9回線目)まで、1,188円料金が割引される。
  • 家族割の適用範囲がかなり広い
    →家族、血縁・婚姻者(別居の親戚も可)
  • シンプルSプラン+パケットマイレージをうまく組み合わせる
  • 申し込みは、オンラインのほうがお得

シンプル2Sプランの4GBでも、「パケットマイレージ」を上手に活用することで、翌月のデータ容量を無料で1GB、うまくいけば5GB追加することができます。

ワイモバイルは単体で使うと料金が高い格安SIMですが、家族で使うとなると割引が適用されるのでかなりお得な通信キャリアに。

おうち割が利用できるならいいですが、条件がなかなか厳しいので、気軽に家族で乗り換えができるワイモバイルはおすすめです。

乗り換えで端末が激安&PayPay最大15,000pt!

☆合わせて読んでほしい☆
・ワイモバイルの評判を徹底分析!実際の口コミやLINEMOとの比較・どんな人におすすめか解説!

・【ワイモバイル】デメリット・メリット総まとめ!新料金プランやどんな人におすすめか徹底解説

・ワイモバイル×PayPayが最強?活用方法やポイント還元率など徹底解説!

・ワイモバイルでYahoo!プレミアムが無料で利用可能!?特典情報を整理&疑問を徹底解説!

・[2024年]人気おすすめ格安SIM11社を紹介!4つのステップで損しない乗り換え方法も紹介!
スポンサーリンク